大徳寺 瑞峯院 | 枯山水庭園 独座庭の見どころとアクセス
瑞峯院は大徳寺の塔頭寺院。九州豊後の大名・大友宗麟(おおとも そうりん)が自らの菩提寺として創建した、禅とキリシタンが融合した寺院です。 ダイナミックな枯山水庭園「独座庭」、十字架が隠された「閑眠庭」が有名です。 日本庭...
瑞峯院は大徳寺の塔頭寺院。九州豊後の大名・大友宗麟(おおとも そうりん)が自らの菩提寺として創建した、禅とキリシタンが融合した寺院です。 ダイナミックな枯山水庭園「独座庭」、十字架が隠された「閑眠庭」が有名です。 日本庭...
河井寛次郎記念館(かわいかんじろう きねんかん)は、清水焼発祥の地「五条坂」のほど近く。 河井寛次郎は、大正から昭和時代に活躍した陶芸作家。日の光が柔らかに差し込む心地よいこのお宅は、自ら設計した自宅兼工房です。 民藝、...
一和(一文字屋和輔)は、あぶり餅のお茶屋さん。今宮神社の東門参道(旧参道)で、1,000年以上営業されています。 参道を通ると、お餅・きな粉を備長炭であぶる香ばしく美味しそうな匂いと、お茶屋のお姉さん達の元気な呼び込みの...
かさぎ屋は、大正ロマンの画家・詩人として有名な竹久夢二もお気に入りだったお店。 清水寺のほど近く、風情あふれる二寧坂の石段脇にひっそりと佇む、大正時代にタイムスリップしたような小さな甘味処です。 キャッチコピーは「甘党の...
光明院(こうみょういん)は、東福寺の塔頭寺院。波心庭(はしんてい)という素晴らしい枯山水のお庭があります。 知る人ぞ知る穴場ですが、サツキや紅葉の季節はもとより、青もみじも美しいお庭です。東福寺と一緒に訪れてみてはいかが...
勝林寺(しょうりんじ)は東福寺の塔頭寺院で、本山東福寺の鬼門(北方)を守護することから「東福寺の毘沙門天」と呼ばれています。 初心者向けの座禅や写経・写仏体験なども積極的に開催されています。 今回ご縁があって写仏体験する...
東福寺は大きな伽藍が立ち並ぶスケールの大きな禅寺。 秋の通天橋の紅葉や、作庭家・重森三玲による方丈庭園が有名で、京都ガイドには必ずと言っていいほど掲載されています。 でも、それだけじゃないんです。たくさんの見どころの中か...
東寺ガラクタ市は、毎月第1日曜日に東寺の境内で開催されています。もしかしたら価値ある骨董かも?なんて妄想も広がる、散策するだけでも楽しめる古雑貨が集まる市です。 出店されているのはプロの方達で、フリマではありません。見る...