清凉院 | お亀の方 ゆかりの静かな尼寺
清凉院(せいりょういん)は通常非公開の尼寺です。「京都浄土宗寺院特別大公開」の期間のみ公開されます。 かつて、この場所には徳川家康の側室・お亀の方(おかめのかた)の屋敷がありました。この地で後の尾張徳川家の祖である徳川義...
清凉院(せいりょういん)は通常非公開の尼寺です。「京都浄土宗寺院特別大公開」の期間のみ公開されます。 かつて、この場所には徳川家康の側室・お亀の方(おかめのかた)の屋敷がありました。この地で後の尾張徳川家の祖である徳川義...
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、安産・子育てのご利益で有名な「神功皇后(じんぐうこうごう)」がお祀りされています。 桃山文化の香りが残る絢爛豪華な本殿や拝殿。名水百選「御香水」、小堀遠州ゆかりの庭園など見どころも多...
桜町大神宮(さくらまちだいじんぐう)[正式名称:神明神社] は、天照大神・豊受大神をお祀りする由緒ある神社です。 とはいえ、昔は大神宮だったのかもしれませんが、今は訪れる人もほとんどいない、住宅地にひっそり佇む小さな神社...
京都土産にお菓子をいただくなら、日持ちするだけではなく、伝統を受け継いだ滋味豊かな逸品だと嬉しいですよね! 最近のオシャレ和スイーツと比べると見た目は地味かもしれませんが、お味と品質は間違いない、日持ちするお菓子ベスト5...
京都 清宗根付館(せいしゅうねつけかん)は、京都に唯一残る美しい武家屋敷を利用した美術館です。 4500点を超える根付コレクションの中から、現代根付を中心に約400点が展示されています。 実用的な留め具から装飾美術品に進...
八坂庚申堂は日本三庚申のひとつ。 境内には、奉納されたカラフルな願掛けの お猿さん「くくり猿」がいっぱい。撮影スポットとしても大人気です。 そして、お猿さんと言えば、「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿像も香炉の足元や屋...
京の五花街とは、祇園甲部・宮川町・先斗町・上七軒・祇園東の、京都花街組合連合会に加盟している五つの花街の総称です。 花街での遊び方は、お茶屋さんに芸妓・舞妓さんを呼んで演舞やお座敷芸、食事などを楽しむのが本来のスタイル。...
京都ガイド本は数あれど、流行に左右されない、ちょっと硬派?なお気に入りのガイドブックをご紹介します! 【1】エリア別の寺社ガイド決定版! 「京都の寺社505を歩く(上・下)」は、寺社歩きの際に一番参考にさせていただいてい...